徳間文庫<br> 二年半待て

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり

徳間文庫
二年半待て

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月03日 10時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 269p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784198942489
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

就活、恋活、婚活、妊活、保活、離活、終活――運命の分かれ道、女は何を選択するか。人生の節目を舞台にした大人のミステリー。

内容説明

婚姻届を出すのは待ってほしい―彼が結婚を決断しない理由は、思いもよらぬものだった(「二年半待て」)。このお味噌汁は、変な味。忘れ物も多いし…まさか。手遅れになる前に私がなんとかしないと(「ダブルケア」)。死の目前、なぜか旧姓に戻していた祖母。“エンディングノート”からあぶりだされる驚きの真実とは(「お片づけ」)。人生の分かれ道を舞台にした、大人のどんでん返しミステリー。

著者等紹介

新津きよみ[ニイツキヨミ]
長野県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

166
7話からなる短編集。「○○活」初めて知る言葉もあった。就活の頃から人生の終焉まで節目や岐路に置いて、地味だがざらつく読後感が多い。特に『ダブルケア』はドキリした。新年最初の読了本がこちら…はぁ(汗)2021/01/02

153
初読み作家さんの短編集でした。非常に読みやすくてあっという間に読了。軽いミステリーでした。後半は中年女性に待ち受ける介護や終活等今話題の、かつ自分にもいつかは必ず訪れるであろうテーマがとてもリアリティのあるストーリーで将来に少しだけ悲観的になりそうになりました。表題作は巧いです。婚姻届け、自分だったら2年半待てるか?待った後に待ち受けるであろう先々の生活まで背負っていく覚悟があるか?結構考えさせられました。『兄がストーカーになるまで』が1番好きです。2017/11/25

スエ

126
に、2年半も待つッ?! ……もしスエだったら。ただでさえお肌の曲がり角なのに、更に曲がりくねって折返し地点を過ぎ!迷い道く〜ねくね♪になっちまうじゃないのよッ!!良いの?それでも良いの??……ほいっ、レビュー❢就活、婚活、恋活に妊活!保活に離活、最後に終活っ!全7話。詰め込みましたね〜。タイトルの『2年半待て』は婚活♡ 独女の「そうだ、婚活しよう」実に良い、清々しい一言。スエも言える身分であったなら(涙)しかし、待つ理由がコレじゃあね〜。許す事も愛情のうちとは言え、シャンパンがぶ飲み案件ですわ(シュワ〜)2021/08/25

じいじ

93
初読みの『夫以外』でトリコになった新津きよみの4作目。『夫以外』ほどパンチは利いていなかったが、十分面白かった。この作家さん、ご夫婦で推理作家(夫は折原一氏)と稀有な存在だ。ストーリーテラーと表題の付け方の巧さが光る。さて、本作は就活、表題作の婚活~終活まで、人生の節目の7つをキーワードにした短篇集。私的には、「せっかく授かった命だから…」の妊活の話が好きだ。年上の看護師の彼女に子供が—母親に結婚の許しを請いに行くシーンが面白い。新津ミステリーは期待を裏切りません。次作を何にしようか?2020/05/08

ふじさん

90
新津きよみの作品を読むと心がざわつく。何気ない日常に潜む闇をあぶり出し、読者に問いかける。今回は、人生の分かれ道を舞台にした、大人のどんてん返しのミステリー。「就活」「婚活」「恋活」「妊活」「保活」「離活」「終活」等、人生の岐路に関わる重要なキーワード。それぞれに関わる短編がなかなか読ませる。好きな作品は2つ。表題作「二年半待て」、婚姻届を出さないでほしい、彼が結婚を決断しない理由は思いもよらないものだった。「お片付け」、死を目前に、旧姓に戻した祖母。エンディングノートからあぶり出される驚きの真実とは?2024/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12180039
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品