内容説明
魔神にさらわれた姫を助けるため、魔法の絨毯に乗って旅に出た、若き絨毯商人アブダラは、行方不明の夫ハウルを探す魔女ソフィーとともに、魔神が住むという雲の上の城に乗りこむが…?英国のファンタジーの女王ダイアナ・ウィン・ジョーンズが、アラビアンナイトの世界で展開する、「動く城」をめぐるもう一つのラブストーリー。宮崎駿監督作品「ハウルの動く城」原作の姉妹編。
著者等紹介
ジョーンズ,ダイアナ・ウィン[ジョーンズ,ダイアナウィン] [Jones,Diana Wynne]
1934~2011。オックスフォード大学でトールキンに師事。魔法を扱った独創的なファンタジーを数多く著し、英国を代表するファンタジー作家・ファンタジーの女王と称された
西村醇子[ニシムラジュンコ]
青山学院大学大学院文学研究科英米文学専攻博士後期課程満了退学。白百合女子大学兼任講師。英国圏児童文学の研究、評論、翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
恋するファンタジーの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たるき( ´ ▽ ` )ノ
59
1巻とは雰囲気が違うが、これはこれで面白かった♪でもなんとなく、どこかで読んだことのあるような雰囲気の内容。カルシファーには相変わらず癒される(*´꒳`*)こんな素敵なファンタジーを文庫で持ち歩けるなんて、とっても幸せなことだと思う!2017/02/02
たか
56
ハウルの動く城の姉妹編。前作は正統派イギリスファンタジーという感じだったが、今回はアラビア風ファンタジー。◆ 若き絨毯商人アブダラはお姫様と夜の庭園で出会い、恋に落ち、駆け落ちしようとしたところで、魔神に姫をさらわれてしまう。 アブダラは姫を助けるために、空飛ぶ絨毯、壺に封じられた魔人ジンニー、隣国の兵隊や猫の親子と共に、魔神が住むという雲の上の城に乗りこんだ…。◆ 最後にサプライズの種明かしもあり、個人的には前作よりも本書の方が好きかも。B評価2021/05/04
たまきら
36
備忘録:ソフィーちゃんが1巻なら、2巻は妹さんかな?とワクワクしながら手に取ったら…空飛ぶ絨毯!?怪しい魔法使いにさらわれたお姫様!?1巻のみんなはどこにいるんだ?と読み進め、大笑い。実はみんながすでに登場していたのでした、あ~おかしかった。ソフィーちゃんの活躍っぷりが最高です。3巻も尾楽しみ楽しみ。2022/03/03
Sakie
20
アラビアンナイトめいたジンやジンニー、空飛ぶ絨毯が健気な主人公を窮地に陥れる物語。と言いたいくらい物事が真っ当に進まない。ハウルの城が舞台になるのは物語の折り返し地点を過ぎてからという、なんとも悠長な、まったく趣向を変えたお話なのね。終盤にハウルたちと合流したら上手くゆくのかしらと思ったら、なんと!まじか! 道理で物事が真っ直ぐ進まないわけだわ。『今まで、おいらにおせじを言ってくれたのは、この人だけだ』。できすぎなくらい物事が納まる場所に納まって、大団円となる。読み返したらまたにやにやしちゃうんだろうな。2023/05/07
もちもちかめ
20
面白い。素晴らしい!こんなに複雑で高度な話、児童向けだなんてもったいない!最上のミステリだと思う。これ、イギリスでも児童向けなんて言うのなら、イギリス人すげえな。太刀打ちできないな。底力が違う。ハウルの動く城を読んでないと、最後のオチがよく分からないと思うけど、読んで知っている身としては最高のどんでん返し。謎解きや、読者が知らなかったことを実は!とトリッキーに暴露するならこういうのだな。優しく美しい皆が喜ぶだまし。こうでなくっちゃ!2022/02/23