内容説明
カメラの基本を理解して中級者をめざそう!つまずきやすいポイントは、しくみからしっかり学ぼう。
目次
カメラのはなし(カメラが分かる基礎知識;露出攻略;ライティング攻略;フラッシュ攻略;フォーカシング攻略;ホワイトバランス攻略)
レンズのはなし(レンズが分かる基礎知識;レンズセレクト攻略;広角レンズ攻略;望遠レンズ攻略;大口径レンズ攻略;マクロレンズ攻略)
撮影テクニックのはなし(構図攻略;F値攻略;シャッター速度攻略;カメラ機能攻略;モノクロ攻略;RAW現象攻略1;RAW現象攻略2;プリント攻略)
著者等紹介
鈴木知子[スズキトモコ]
神奈川県横浜市出身。東京工芸大学短期大学部卒業後、広告撮影プロダクションに入社。ライフワークの横浜を中心としたスナップ写真をブログ「すずちゃんのカメラ!かめら!camera!」にて毎日展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ほじゅどー
12
★★★★写真撮影に慣れてきて、被写体・構図・撮り方がワンパターンになってきたら、今まで撮らなかった被写体に挑戦してみたり、いつも行かない場所に出かけたりして視点を変えることも大切。カメラやレンズの原理を理解し、作品の表現に撮影テクニックを生かすヒントがぎっしり詰まってました。これは写真中級者向けの良書です。2019/01/23
なかなかなかなか
0
結構専門的な内容が載っているがイラストや写真も多めで取っ付きやすいと思いました。 斜視の上手な撮り方!のようなものではなく、写真の撮り方・コツ・カメラやレンズの違いなど全般的に解説されいる。 ネットで検索してたら出てくるけどよく分かっていない用語(収差や35mm換算)についても載っているので、中級者の人にはおすすめできます。2023/02/07
sar
0
フォトマスター検定2級対策で読む。イラストいっぱいでカラーでわかりやすい。会場までお供として持っていった。2020/11/03
-
- 和書
- 江間章子全詩集