徳間文庫
クラブ・ポワブリエール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 301p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784198925789
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

会社員の夫が帰宅すると、妻が消えていた。パソコンに残されていたのは、大学時代の五人の同級生に配信された五つのメール。日常に潜む小さな軋みが人生の落とし穴に変わるとき、浮かび上がった妻の意外な顔…。異色のラブ・ミステリー。

著者等紹介

森福都[モリフクミヤコ]
1963年、山口県生まれ。広島大学医学部卒。96年『長安牡丹花異聞』で第3回松本清張賞、『薔薇の妙薬』で第2回講談社ホワイトハート大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はる

2
大野拓也が帰宅すると、妻の流子が慌てて出かけた痕跡を残して不在。拓也は、妻が慌てて出て行ったわけを、流子のメーリングリストの私小説短編集から探り出そうとする。 「ご近所美術館」が面白かったので、こちらも読んでみた。流子のセリフから、性格のキツサと図々しさがのぞかされ、若干イラつくが短編一つ一つは面白く読めた。歯医者・建築がテーマの話の際、結構専門用語が出てくる。作者が凝り性なのかもしれないが、短編で単語の意味が説明できないなら使用を最小限にすべきかな。2013/10/21

みりーた

1
小説の中に小説があってつながる、ミステリーっぽくないミステリー。流子作ではなくなったり、統一感がイマイチなところが残念でした。家庭菜園の話がひっそり怖かったー。2014/03/02

Ranko Taguchi

0
962007/12/06

緋色

0
森福さんの本、もっと読みたいなーと思うんだけど、なかなかBOOK-OFFの100円コーナーで見かけない。

ぐりとぐら

0
ラブ・ミステリーと銘打たれていた、連作短編。日常の謎好きなので、わりと楽しめた。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/424617
  • ご注意事項

最近チェックした商品