徳間文庫<br> 宇宙には意志がある―最新科学がついに解明

  • ポイントキャンペーン

徳間文庫
宇宙には意志がある―最新科学がついに解明

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 248p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784198915186
  • NDC分類 420.4
  • Cコード C0144

内容説明

人は何のために、この世に生きているのか?私たち人間の身体は、ありふれた炭素や水素などから作られている。生命存在の鍵を握るような、特別な物質が用意されているわけではないのだ。ならば、所詮、私たちは特別な目的や使命など持たない偶然の産物なのだろうか?人類の究極の問いに今、物理学の最新成果が答える。それは、「宇宙は人を生み出すために作られた」という驚くべき回答である―。

目次

プロローグ 現代物理学の“大いなる反省”―科学の発展は、私たちをどこに導くのか
第1章 “神”に挑んだ天才たち―宇宙誕生の秘密は、こうして解明された
第2章 物理学にタブーはない―あらゆる場所、時代に通用する普遍法則を求めて
第3章 「生命の謎」を解く鍵の存在―生物進化も「エントロピーの法則」の例外ではない
第4章 なぜ、ヒトは知性を持ったのか―「エネルギーの無駄」である生命を、宇宙が許容した理由
第5章 量子論が否定した科学万能の神話―不確定性原理が証明した「知性の限界」とは
第6章 「宇宙はヒトを生むために作られた」―なぜ、現代物理学は「人間原理」に到達したのか
第7章 「宇宙意志」が人類に望むもの―私たちに「宇宙の謎」を解く資格はあるのか

著者等紹介

桜井邦朋[サクライクニトモ]
1933年、埼玉県生まれ。京都大学理学部卒。高エネルギー宇宙物理学の世界的権威。京大助教授を経て、68年、NASA主任研究員に迎えられ、75年からはメリーランド大学教授。帰国後の77年より神奈川大学工学部教授。97~00年は同大学学長を務める。理学博士。著書は専門書から一般書まで多数に上る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

むじな

1
非大卒の福祉系だからと言って、堂々と哲学書や科学書を読めばいいし、「福祉についてだけなら世界基準」を目指したっていいのでは、と思います。[だが、本来、ヨーロッパ流の学問には文系や理系という区別はないのである。日本の知識人の中には「私は文系だから、科学は苦手で……」と言う人が多いし、また「文科系の学問は苦手だ」と公言する科学者もいるが、こういうことを言って許されるのは日本だけだと思ったほうがいい。]2016/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/125220
  • ご注意事項

最近チェックした商品