徳間文庫<br> 大江戸豪商伝

徳間文庫
大江戸豪商伝

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 376p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784198914400
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0121

内容説明

先見力、情報力、判断力、決断力、行動力、体力―。商人にはこの能力すべてが必要とされる。また時には、義、発想、気っ風などが商売に作用することもある。紀伊国屋文左衛門、淀屋父子、三井高利、島井宗室、河村瑞賢、飯田歌ら、歴史上名を成した商人が、これらの能力をいかに駆使、発揮したか。ある時は時代を先取り、ある時は時代と添い寝をする―その経営哲学と生き様を、人間通の著者が鋭く描く。

目次

紀の海の大鯨―元禄の豪商・紀伊国屋文左衛門
天井の池に錦鯉の群れ―大坂商人・淀屋父子
ワラジを釣る男―明治の怪技術者・服部長七
風はのれんで―三越始祖・三井高利
夢の居酒屋―享保の酒・豊島屋十右衛門
叛骨―博多商人・島井宗室
陸に上がった鯨―加賀商人・銭屋五兵衛
運はつくるものだ―江戸商人・河村瑞賢
幕末明治の女元就―高島屋三代・飯田歌
学者商人と娘仕事人―桐生商人・吉田清助

最近チェックした商品