感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
HANA
62
四国だと有名なレオマワールドを舞台としたミステリ。探偵が招待されたレオマワールドで事件に遭遇するというのはお約束ながら、起きた事件が探偵一行にしか認識できていないという謎はなかなか魅力的。ただ後半が…魅力的な謎と殺人事件が上手く絡み合っていないというか、え?それだけのためにあれだけの事を起こしたの?とちょっと腰砕け。過去の出来事が明らかになって面白くなりそうという所で急展開だからなあ。全体的に淡々と進行し終了するが、四国人としてはレオマワールドが出ているだけでまあいいかなという気になってしまうけど。2023/12/24
ヨーコ・オクダ
21
タロット日美子シリーズ。占いが捜査にもっと絡むのかと思いきや、そうでもなく。日美子は凡人よりも感覚が鋭い探偵役。付き合いでTTO社の重役たち3人とレオマワールドへ行った際に体験した不思議な出来事。すでに気味の悪い手紙を受け取っていた常務が不安がり、社長と専務の様子もなんだかおかしい。日美子と夫の部下・オーさんの調べた結果、過去に不幸が重なって倒産した神子総合商事の社長の遺族たちの企みが判明。TTO社の3人との関わりは?のちに殺害される社長と専務の事件も彼らの仕業なのか??うーん、何となく物足りない感じ。2019/10/19
はじめさん
4
夫が刑事の美人タロット占い師・二階堂日美子、のシリーズらしい。 / クライアントからの感謝を込めたプレゼントは四国のレジャーランド「レオマワールド」への旅行。そこで巻起きる不審死。 / まさか発表された90年代後半にレオマが倒産するとも綾歌が丸亀市に合併されると作者も思わなかっただろう。作中でやたらと遊ぶ・食べる・泊まる、3拍子揃ったレジャー施設と持ち上げられまくってるのがちょっとむずむずするw / レジャーはオれにマかせろ・・・は都市伝説?2014/08/29