うみのまもの

個数:

うみのまもの

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月25日 10時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784198658717
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

「うみには まものが いるんだよ。
えものを とりすぎると 
まものが あらわれるからね。
よくばったら いけないよ」

男の子は、ひとり、舟に乗って、
ばんごはんをとりにいきました。
きょうはなにがとれるかな…。
つかまえた! 大きなうつぼがかくれてた。
これなら、家族みんな、おなかがいっぱいだ。

でも、もっとえものをとりたいな、
つかまえた! 大きないかがかくれてた! 
これなら、あしたまで、おなかがいっぱいだ。
でも、もっとえものをとりたいな…。
つかまえた! 大きなくじらがかくれてた……

えものを とると、そこには、ぽっかり
白いあな。とればとるほどあながあき、
あながいくつも組み合わさると、
あれれ、おおきな顔があらわれた?

海にくらす人びとにつたわるまものの話を
ちょっぴりふしぎな切り絵で表現した、
読み聞かせにぴったりの創作絵本。

関野吉晴と共に「新グレートジャーニー」で
インドネシアから石垣島を手作りの舟で渡った
著者が、東南アジアのスールー海で出会った
漂海民バジョの暮らしぶりや
インドネシアのマンダールに伝わる魔物の話と、
サンゴ礁の海がみるみる干上がって
舟が動かなくなった実体験から創作した
ユニークな絵本。
読み聞かせにもぴったり。

内容説明

「うみにはまものがいるんだよ。えものをとりすぎると、まものがあらわれるからね。よくばったらいけないよ。」おとこのこはばんごはんのえものをとりにでました。えものをとると、そこには、ぽっかり白いあな。とればとるほどあながあき、あながいくつも組み合わさると、あれれ、おおきな顔があらわれた?海にくらす人びとにつたわる、まものの話をちょっぴりふしぎな切り絵で表現した、読み聞かせにぴったりの創作絵本です。5さい~。

著者等紹介

前田次郎[マエダジロウ]
1983年生まれ。2008年武蔵野美術大学造形学部基礎デザイン学科卒業。2008年から、探検家関野吉晴の「新グレートジャーニー」に参加。関野とともにじっさいに舟をつくり、その舟でインドネシアから石垣島まで、星と島影を頼りに、風の力で旅した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品