内容説明
「子どもは勉強をしないのではなく、勉強の仕方を教えてもらってないだけ」読むと不思議に勉強したくなる!?勉強ができない少女が医師になるまでの涙と笑いの奮闘記。
目次
プロローグ ある日、橋のたもとで
第1章 「できんぼ」と呼ばれて―学習障がい児の苦悩と奮闘
第2章 「できんぼ」覚醒する
第3章 「できんぼ」医師を目指す
第4章 「できんぼ」母の子育て奮闘記
第5章 「できんぼ」母、娘の才能を開花させる
第6章 「できんぼ」母、西洋音楽文化を体感する
第7章 「できんぼ」母が学ぶ―3歳までの幼児教育
第8章 「できんぼ」母、学校教育に物申す
第9章 「できんぼ」母の情操教育論
第10章 「できんぼ」母、子どもとコーチングで向き合う
著者等紹介
香川宜子[カガワヨシコ]
徳島市生まれ。内科医師、小説家、エグゼクティブコーチ。代表著作の「アヴェ・マリアのヴァイオリン」(KADOKAWA)は、第六〇回青少年読書感想文全国コンクール課題図書(高校の部)、全国インターナショナルスクールさくら金メダル賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 帝国ホテルの不思議