潜入旧統一教会―「解散命令請求」取材NG最深部の全貌

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり

潜入旧統一教会―「解散命令請求」取材NG最深部の全貌

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月29日 07時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198657185
  • NDC分類 169.21
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「カルト教団」として 解散命令請求された旧統一教会 。
その正体の語り部はジャーナリスト、弁護士、「被害」を訴える元信者だった。
本書では、取材NGとされた教団の 内部 に足を踏み入れて施設、信者、教団系企業、キーマン、政治団体の決起集会に 潜入 。
この目で見て、耳で聞いた「カルト」の実像をルポ!

第1章「マザームーン」の暮らす宮殿
韓総裁からの信頼も厚い幹部職員が「聖地」を案内
K‐POPのコンサートも行う「清心平和ワールドセンター」
大理石を上ると、「マザームーン」の居住スペース

第2章 教団聖地の最深層
ジャーナリストらが霊感商法と批判する「先祖解怨」の爆心地
清平は「堕落した人類」を生まれ変わらせる場所
35年前のバッシング時に小学5年生だった「祝福2世」の感想
平和活動の記念館「天寶苑」にメディア初潜入

第3章 韓鶴子が「オーナー」のホテル&リゾート
豪華施設と海外進出の資金源は「日本」?
従業員にとって韓氏は「教祖」ではなく「オーナー」にすぎない

第4章 合同結婚式で渡韓した「日本人妻」たち
日本人女性を待っていた「結婚したくて入信した韓国人男性」
日本人女性信者が明かす「マインドコントロール」の正体
「ねえ、お父さんってもしかしたら統一教会に騙されているんじゃない?」

第5章 政界と教団を結ぶキーマンが語る「洗脳」と「選挙」
富山で選挙3連勝の「政界の旧統一教会フィクサー」
多くの宗教団体が自民党を支えていたのに、なぜ「旧統一教会」ばかりが注目?
相手の都合などおかまいなしにリンチするTBS「報道特集」の金平キャスター

第6章 現役信者にとっての「山上問題」
「私たちの親には子どもを犠牲にしてもやらなくてはいけないことがあった」
「山上徹也被告の気持ちはわかる」という2世信者たち
「収入の3分の1」を献金する敬虔な信者は教団内でも珍しい

第7章 教団トップ・田中会長を直撃
韓鶴子総裁が幹部を「現場」に戻した「狙い」
物々しい雰囲気が漂う「教団本部」で会長にインタビュー
教団トップの素顔
「献金ルール」を徹底しているか教会に「査察」も入れる
「2世を会長にしたい、私は今でもそう思ってる」
田中会長が語る「岸田を呼んで教育しろ」発言の真意
もっと早く名前が変わっていたら事件は起こらなかった

終章──勝共連合の正体

内容説明

洗脳とは、政治との関係は、合同結婚式のその後の生活は、勝共連合の実態とは…日韓の現役信者50人が教団内でも明かさなかった「本音」を激白!不可侵領域の施設、キーマンを日本で初めてルポ!禁断の写真を多数初公開!

目次

第1章 「マザームーン」の暮らす宮殿
第2章 教団聖地の最深層
第3章 韓鶴子が「オーナー」のホテル&リゾート
第4章 合同結婚式で渡韓した「日本人妻」たち
第5章 政界と教団を結ぶキーマンが語る「洗脳」と「選挙」
第6章 現役信者にとっての「山上問題」
第7章 教団トップ・田中会長を直撃

著者等紹介

窪田順生[クボタマサキ]
テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経てノンフィクションライターとして活動中。『14階段―検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。現在、ネットメディアでコラムを連載中のほか、YouTubeチャンネルも開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トト

3
山上被告が安倍首相を殺害してから、話題に上がることが増えた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と、2世信者に焦点を当てたルポルタージュ。韓国にある聖地の潜入取材から、企業グループとしての側面、韓国内での評判、信者たちへの丁寧なインタビュー、そして田中会長との対談。強すぎる信仰心から起きる問題はどの宗教でもあることで、特定の対象を必要以上に攻撃するメディアの偏向的な報道姿勢と、大衆がそれこそ洗脳されたようになることに対するアンチテーゼ。信仰心も無いのにこの国に2、3割寄付している我々も、ある種のカルト。 2024/01/18

Makoto

2
実際に韓国の教団関連施設へ取材に行ったり、信者へのインタビューを実施したりすることで、被害者側ではなく教団側の視点から旧統一教会の実態について記されている。信者はマインドコントロールされているような様子はなく、テレビやネットから流れてくる情報とは大きく乖離があり、意外だった。発信される情報は、必ず誰かの視点や考えによって偏りをもってしまっているということを忘れてはいけない。2024/01/06

221

1
統一教会も不幸な人ばかり、ではなくてこういう世界観で幸せそうに折り合いをつけながら生きている信者も中にはいるのか……というのが正直な感想だ。 二十年ほど前に刊行された『カルトの子』とはえらいギャップを感じた。 本書のような人達も中にはいるんだなということも僕は認める。 統一教会に興味のある人は読んでみるのも良いかもしれなとは思う。 でもこの本の内容で潜入っていうのはレベルの高すぎるジョークだと思って笑ってしまう。 2024/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21622927
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品