BOOKS FOR CHILDREN クラシック・ムーミン絵<br> ムーミントロールと小さな竜

個数:
  • ポイントキャンペーン

BOOKS FOR CHILDREN クラシック・ムーミン絵
ムーミントロールと小さな竜

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月10日 00時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784198650810
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

出版社内容情報

小さな竜を見つけたムーミントロールは、ペットにしたいと思うのですが…? トーベ・ヤンソンの短編が美しい絵本になりました。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

90
そもそも飼い主(と勝手に思っている)に火を吹くペット(小さな竜)ってどうなんでしょう?ムーミントロールにはなつかずにミイの手をかんでも、スナフキンの肩にとまり、のどをゴロゴロ鳴らすのは、よくあるペットが見せる共通の選り好みですね。そもそも百歳まで生きる竜の方が上手です。落ち込むムーミントロールにスナフキンが気をきかして、竜をポットに入れて遠くに放してあげました。最後に2人で並んで座る後ろ姿が、変わらぬ友情を表しています。スウエーデン人セシリア・ヘイッキラの竜の絵は、色と輪郭がはっきりしていて素敵ですね。2021/12/16

keroppi

72
「ムーミン谷の仲間たち」の一編「世界でいちばんさいごの竜」という小さな竜の話を絵本にしたもの。この話、本編で読んだときもいいなぁと思った。トーベ・ヤンソンの姪ソフィア・ヤンソンが序文を書いていて、ムーミンの公認画家が絵を描いている。トーベ・ヤンソンの作り出した世界を大切にしているのが分かる。こうして版権を管理しているんだな。2022/01/29

yomineko@ヴィタリにゃん

60
ムーミン谷の世界を覗いてみたくて読みました📚大人も楽しめる絵本です。ムーミンは小さな竜を捕まえますが、彼に全く懐きません。ところがスナフキンの肩に乗って甘える竜。この後ひと騒動が起こります。竜が可哀相になったムーミンは逃がしますがスナフキンの所に戻って来てしまいますwあれ?wみんな大好きムーミンの世界を楽しめました🐉🐉🐉スナフキンっていいですよね🎵2022/10/20

mug

46
小さな竜を見つけ、大事に大事に育てようと決心するムーミン。 でも、竜はムーミンのことが好きではない様子。 さぁ、どうなる?と、 ワクワクニヤニヤしながら読み進めると… あぁ…スナフキン。。 やっぱりそうだよね💦 私が竜でもそうなるかも♡😂 ムーミンが傷付かないように吐いた スナフキンの嘘。 その優しさに感動…。 残念ながら、娘には真意が伝わらなかったようで 「あ、嘘吐いた~!」と💧 そのうち わかるようになる…かな?😅2022/10/17

千加

21
🌿ある日、ムーミントロールが庭の池に沈めたガラス瓶に小さな竜が入っていました。竜はキラキラ輝く翼、緑色の頭、レモン色の目をしています。🌿スナフキンとの友情がいいな。ムーミントロールは少し幼いけど、大人なスナフキンは年の差なんて感じさせないほどムーミントロールを尊重してる。🌿トーベ・ヤンソンの短編集の一編、「世界で一番最後の竜」が絵本になりましたって書いてます。いつか短編集にも出会いたいです。2020/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15714686
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品