出版社内容情報
?マメに暮らして大きな福を招く“「豆大福」を食べて、しあわせになろう!庶民のスイーツ「豆大福」。ひとくちに豆大福と言っても、かたち、豆の種類、豆の位置など、実は千差万別。いま食べておくべき「東京の豆大福」をオールカラーで紹介。“マメに暮らして大きな福を招く”との願いを込めて、東京の豆大福に特化した初めてのガイドブック。ツキをまるごといただけますよ! 豆大福を食べてしあわせになろう!
イワイサトシ[イワイサトシ]
気鋭の和スイーツ評論家。2015年秋に初の単著書『東京のたい焼き ほぼ百匹手帖』(立東社)発刊以来、新聞・テレビ・ラジオにたびたび登場。毎日自腹であんこを食べ歩くストイックな姿勢から、一部で“餡子食う(暗黒)の帝王”、“さすらいの餡(アン)ドロイド”とも称されている。
内容説明
あなたの町にもきっとある。あなたもきっと食べたくなる。「餡子食う大魔王」イワイサトシが綴った東京豆大福50の景色。
目次
東京豆大福考察(長短厚薄;まめ;すがた)
定番の赤
変わり豆六色
個性的な色と形
著者等紹介
イワイサトシ[イワイサトシ]
グラフィック・デザイナーとして官公庁や大手証券会社、ミュージシャンのパンフレットなどのデザインを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



