ゆうえんちのわたあめちゃん―四つの人形のお話〈2〉

個数:

ゆうえんちのわたあめちゃん―四つの人形のお話〈2〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月07日 14時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 88p/高さ 16X22cm
  • 商品コード 9784198646660
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

出版社内容情報

わがままな女の子にさらわれたお人形のわたあめちゃん。移動遊園地にもどりたい!と強く願いますが…。 待望の復刊です。人形のわたあめちゃんは、移動遊園地のジャックの店「ココナッツあて」のしあわせのおまもりです。ジャックとわたあめちゃんとなかまたちは、おまつりのある町から町へ、旅をしながらとてもたのしくくらしていました。ところがある日、わがままな女の子クレメンティナがきて、わたあめちゃんを勝手に持っていってしまい…? 物語の名手ゴッデンが、人形と子どもたちをあたたかく描いた珠玉の幼年童話シリーズ第二弾。装画を新たに復刊です。

ルーマー・ゴッデン[ルーマーゴッデン]
著・文・その他

プルーデンス・ソワード[プルーデンスソワード]
イラスト

久慈美貴[クジミキ]
翻訳

内容説明

人形のわたあめちゃんは、移動ゆうえんちのやたい「ココナッツあて」の、しあわせのおまもりです。お店のもちぬしのジャックといっしょに、おまつりのある町から町へ、たびをしながら、とてもたのしくくらしていました。ところがある日、わたあめちゃんは、大きな家にすむわがままな女の子クレメンティナに、さらわれてしまったのです…!物語の名手ゴッデンが、人形と子どもたちをあたたかく描いた珠玉の幼年童話。装画を新たに復刊です。小学校低・中学年~。

著者等紹介

ソワード,プルーデンス[ソワード,プルーデンス] [Seward,Prudence]
1926年英国生まれ。彫版工として教育を受けたあと、フリーランスのイラストレーターとして絵を描き始める

久慈美貴[クジミキ]
岩手県生まれ。大学非常勤講師。訳書多数

たかおゆうこ[タカオユウコ]
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。大手玩具メーカーの企画デザイン室勤務を経て渡米。カリグラフィー、水彩画、銅版画などを学ぶ。絵本、さし絵など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

12
シリーズ2作目。人形のわたあめちゃんは、移動遊園地の屋台「ココナッツあて」の、幸せのお守り。持ち主のジャックとお祭りのある町から町へ、旅をしながら過ごしていました。ところがある日、大きな家に住むわがままな女の子クレメンティナに、わたあめちゃんはさらわれてしまいます…。2019/11/28

遠い日

6
人形というものは「人」の「形」と書くだけあって、その内面に感情をたたえたものと捉えやすい。ゴッデンの描く人形たちと、登場する女の子たちに通う感情の揺れや反発や友情めいた気持ちのやりとりが、なかなか楽しいのだ。遊園地のココナッツ当ての屋台の人形、わたあめちゃんと、お金持ちのわがまま娘のクレメンティナの激しい気持ちのぶつかり合いは、わたあめちゃんが人形であることを忘れさせるかのような生々しいもの。シリーズの中で一番好きなお話となった。2019/04/27

マツユキ

3
題名、表紙が、可愛いな、と、図書館で気になった本。移動式遊園地のココナッツ当て屋に住んでいるわたあめちゃん。お店の主人であるジャックに相棒と呼ばれ、犬のココと、馬のナッツと幸せに暮らしていましたが…。おもちゃでも何でも持っているのに、いつも不機嫌な女の子が登場。ダメって言われた事がなかったのね。わたあめちゃんはしゃべれませんが、二人のやり取りに、ハラハラドキドキ。結果は…、素敵な時間になりました。オルゴールの曲の楽譜がついているので、試しに弾いてみたい。2019/03/09

のん@絵本童話専門

1
四つの人形のお話シリーズの中で唯一、昔に発刊された同作品が見当たらなかったです。移動遊園地のココナッツあての屋台の名物である、わたあめちゃんというお人形。店主のジャックが大事にしていて決して売ろうとしなかったお人形ですが、ある日、どうしても欲しくて我慢できなかったクレメンティナという女の子に盗まれてしまいます。わたあめちゃんとクレメンティナの攻防、クレメンティナを襲う罪悪感。ゴッデンさんのこのシリーズは、短い幼年童話ながらしっかりと心の機微を描写している作品です。低・中学年のお子さんへ2021/12/19

バジルの葉っぱ

1
ゴッデンの4つの人形のお話、これで全部。人形たちが人間に訴えかけてくる声がきこえてくる。ドールハウスがますますほしくなってきてしまった。。2021/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13072748
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品