ちょっぴりおかしなどうぶつえん

個数:
  • ポイントキャンペーン

ちょっぴりおかしなどうぶつえん

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 17時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/高さ 29cm
  • 商品コード 9784198644451
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

出版社内容情報

家族でやってきたのは、ちょっぴりかわった動物園。動物たちが自由に歩き回っています。何度見ても絵に発見のある楽しい絵本

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

57
ファンタジック過ぎる可愛い動物園。母と一緒に見た子ども劇場の「バケツでごはん」を彷彿とさせるw人獣共存!動物だって人間を観察していますよね。2022/09/25

ひほ

26
読友さんの感想を読んで借りてきた1冊。一通り読んだ後私も何度もページを行ったり来たりと楽しめました。今度孫に見せてみようっと。2021/01/06

anne@灯れ松明の火

19
きっかけを忘れたが^^;蜂飼耳さんに惹かれて、予約。「アリソン・ジェイによる、遊び心あふれる文字のない絵本に、詩人の蜂飼耳が文章をつけ」たもの。家族でやってきた動物園は、ちょっぴりどころか、かなり おかしな動物園。動物は檻に入っておらず、自由に、歩き回る。アイスを食べるシロクマ、帽子を取っていくイヌ、カバンに入るサルなどなど。後ろの見返しには、お話の中で起きたことのクイズもあり、何度も楽しめる。2021/11/21

ヒラP@ehon.gohon

17
動物園にオリがなかったら? 動物たちが人間と同じ空間にいたら? ありえない動物園ですが、人間と動物たちが共存できるアミューズメント・スペースだったら楽しいでしょうね。 空想しながら、描きこまれた動物たちの動きを楽しんで最後まで行ったら、何と探し絵の絵本でしたか。 再び動物園の入り口から始めたら、見えかたが変わってきました。2020/08/16

ツキノ

16
(再読54)2017年7月発行。子どもたちが持っている風船、いいなぁ。オオハシの風船が飛んでしまい、その行方を捜すのが楽しかった。読むたびに発見がありそう。【253】2023/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12138202
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品