習近平にはなぜもう100%未来がないのか

電子版価格
¥880
  • 電子版あり

習近平にはなぜもう100%未来がないのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198640446
  • NDC分類 312.22
  • Cコード C0036

出版社内容情報

習近平政権にXデーが迫る! 中国の権力闘争の行方から、経済、社会の変化、米中対決、そして政権の末路までを完全分析!

2017年までに習近平政権は終わる! 中国経済の崩壊で追い詰められた習近平は、国内では言論統制を強め、対外的には米中対立など紛争を引き起こし続けている。中国社会に混乱が広がる一方で、世界では中国離れ、反中国となる国々が急増。政治・経済から外交まですべて失敗している習近平は、最後には権力闘争に敗れ、切り捨てられる! 中国分析の第一人者が、政権瓦解から日中関係の変化、「習近平以後の中国」まで完全分析&予測する

【著者紹介】
1962年、四川省生まれ。北京大学哲学部を卒業後、四川大学哲学部講師を経て、88年に来日。95年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。2007年、日本に帰化。2002年に『なぜ中国人は日本人を憎むのか』(PHP研究所)を発表し、中国の反日感情の高まりを警告、以後、中国や日中関係の問題について、講演・執筆活動・テレビ出演などで精力的に展開している。『なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか』(PHP新書)で第23回山本七平賞を受賞。著書に『なぜ中国人にはもう1%も未来がないのか』(徳間書店)、『「歪んだ経済」で読み解く中国の謎』(ワニブックス)など多数。

内容説明

経済を壊滅させ、米中関係も悪化、国内の統制強化で広がる社会混乱…すべてに失敗した習近平は、共産党内からも国民からも見捨てられる!2017年までの習政権の崩壊と、これから起こる中国大動乱の行方を完全分析!

目次

第1章 習近平が中国経済を崩壊に導く(予想以上に大減速している中国経済;「計画的な経済減速」を演出する習近平政権 ほか)
第2章 習近平の外交失敗で世界から見捨てられる中国(決定的になった米中衝突;習近平に堪忍袋の緒が切れたアメリカ ほか)
第3章 瓦解した習近平の反腐敗運動(腐敗摘発運動への反乱が起きている;集団ボイコットに出た「幹部」たち ほか)
第4章 敗北が確定した習近平の権力闘争(2017年に胡錦涛派が天下を取る;習近平を軽んじる胡錦涛派への怒り ほか)
第5章 国内大乱を引き起こして習近平の中国は終わる(国内の言論統制を強める習近平;日本人スパイ逮捕の背景にある「総体的国家安全観」 ほか)

著者等紹介

石平[セキヘイ]
1962年、四川省生まれ。北京大学哲学部を卒業後、四川大学哲学部講師を経て、88年に来日。95年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。2007年、日本に帰化。2002年に『なぜ中国人は日本人を憎むのか』(PHP研究所)を発表し、中国の反日感情の高まりを警告。以後、中国や日中関係の問題について、講演・執筆活動・テレビ出演などで精力的に展開している。『なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか』(PHP新書)で第23回山本七平賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

謙信公

14
習近平が共産党総書記に就任してからの権力強化の執念はすざまじい。腐敗摘発による政敵の失脚、政治指導者+毛沢東のような思想面の指導者のイメージをつくる。だが、強硬一辺倒で無理を重ねたツケがまわってきた。経済崩壊で追い詰められた習近平は国内では言論統制を強め、対外的には米中対立など紛争を引き起こし続けている。やがて復活する胡錦濤の捨て駒として、政治・経済から外交まですべての失敗の責任を負わされ、2017年には権力を失う…。という著者の予想も空しく3期目に突入した。胡錦濤も会場から退席させられる始末。しぶとい。2022/10/28

奈良 楓

5
【○】中盤の人事論から面白くなってきました。これを信じれば、確かに現政権は危うそうに思います。2017年の次期共産党とその周辺の人事、腐敗摘発運動の成否がキーに思えるので、注視していこうと思います。2016/02/27

真之介

4
硬軟おりまぜた胡錦涛に比べ、ゴリ押し一辺倒の習近平は、むしろ日本の強敵ではないと思っていたが、石平さんの説明は一々納得できる。NHKの『中国の国際的影響力が更に拡大の見込み』といった報道姿勢が、如何に噴飯物で、中国共産党政府の代弁であるかが判る。習近平の失脚が確定的になったのは判ったが、それが中国共産党の延命になるのか、道連れになって命取りになるのか、今後の石平さんの分析を待ちたい。2015/12/17

jack

4
破滅国家に投資する者に告ぐ、努々、自身を専門家と思うことなかれ。 ☆4.82015/12/02

またおやぢ

3
この世の春を謳歌している中華人民共和国。その内情は(この本に書かれている事が事実であれば)、嘘と欲望と権力争いで塗り固められた張り子の龍の様。その権力の中心にいる習近平は、当に虚構の国の裸の王様であって、人民の際限なき欲望を満たすべく、軍事力と札束を振りかざし世に憚ってきた憎まれっ子に他ならない。何故に、世界はこんな出鱈目で実体無き国を野放図にしてきたのか…彼の失脚は中国の凋落を確定的とし、中国国内外に深刻な悪影響を与えるだろう。経済と安全保障に対するチャイナシンドロームが、跫音高く近づくのを感じた一冊。2016/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10115540
  • ご注意事項

最近チェックした商品