出版社内容情報
漫画家・カネシゲタカシ&野球大喜利の最強タッグによる爆笑大喜利本の第3弾!笑いもページ数もパワーアップして登場!
『みんなのあるあるプロ野球』シリーズ等でおなじみの「カネシゲタカシ&野球大喜利」による爆笑大喜利本の第3弾。毎週数1000本の投稿の中から厳選したボケを、漫画家・カネシゲタカシが1コマ漫画化しツッコミコメントとともに掲載する『週刊アサヒ芸能』の人気連載を書籍化。前2作より大幅ページ増で584本の爆笑回答を収録。欄外にはカネシゲ書き下ろしの野球用語解説コーナーも。全ての野球ファンが笑って楽しめる一冊だ。
【著者紹介】
1975年生まれ。大阪府出身。漫画家。週刊少年ジャンプ「第2回四コマキング大賞」にてデビュー。特に野球ネタや似顔絵イラストを得意とする。最近はテレビ、ラジオ、トークライブ等に出演するなど、その活動範囲を拡大中。元よしもと芸人。著書に『みんなのあるあるプロ野球』シリーズ、『野球大喜利ザ・ベスト』などがある。カネシゲタカシが主宰する、野球と笑いを愛するファンが集うツイッターアカウント(@89_ogiri)。1日1題、野球に関する大喜利が出題され、フォロワーが次々と回答を寄せる。2014年4月現在、フォロワー数約2万人を誇る。
内容説明
爆笑ネタ584本収録!1コマ漫画で魅せる野球ファン待望の第三弾!!
目次
こんなネクストバッターズサークルはイヤだ
こんな中田翔はイヤだ
野球用語を1文字だけ変えて台無しにしてください
京大出身!“秀才すぎるプロ野球投手”が巻き起こす珍騒動を大予想
黒田博樹が広島カープ復帰を決めた真の理由とは?
もしもビートたけしがプロ野球選手だったら
「監督途中休養」をオブラートに包んだ言い方にしてください
こんな野球ゲームは絶対に売れない
「キング・オブ・虎の恋人」と噂されるドラフト目玉選手の特徴
バラエティ番組のタイトルをちょっと変えて、野球番組っぽくしてください〔ほか〕
著者等紹介
カネシゲタカシ[カネシゲタカシ]
1975年生まれ。大阪府出身。漫画家。週刊少年ジャンプ「第2回四コマキング大賞」にてデビュー。特に野球ネタや似顔絵イラストを得意とする。最近はテレビ・ラジオ・トークライブ等に出演するなど、その活動範囲を拡大中。元よしもと芸人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
DSS
らいく