出版社内容情報
ピッピのお買い物は、めちゃくちゃだけど、楽しい! スウェーデンのオリジナルイラストを使った「ピッピ」の絵本第4弾。
春のある日、ピッピは、金貨をひとつかみ持って、トミーとアニカをつれて、町へお買い物に行くことにしました。お菓子屋さんの前では、たくさんの子どもたちが、ガラス窓ごしにお菓子をながめています。ピッピは中に入ると、キャンディやキャラメルやチョコレートをたくさん買って、子どもたちにわけてやりました。そして、おもちゃ屋さん、薬屋さんでも、ピッピは買い物をしますが…? スウェーデン本国のイラストを使用した絵本版「ピッピ」第四弾!
【著者紹介】
1907~2002年。スウェーデンの国民的児童文学作家。「長くつ下のピッピ」「やかまし村のこどもたち」「ちいさいロッタちゃん」など数々の名作を生み、「子どもの本の女王」と呼ばれた。
内容説明
世界一つよい女の子ピッピは、お父さんにもらった金貨をたくさんもっています。ある日、ピッピが、町にお買い物へ。トミーとアニカも、いっしょについていきます。さて、どんなたのしいことがおこるのでしょう?ピッピの生まれた国スウェーデンで世代をこえて愛されている、絵本版「ピッピ」第4弾。
著者等紹介
リンドグレーン,アストリッド[リンドグレーン,アストリッド] [Lindgren,Astrid]
1907~2002年。スウェーデンに生まれる。1944年『ブリット‐マリはただいま幸せ』(徳間書店)で出版社主催の少女小説コンテストの二等賞を得て、デビュー。以後、児童書の編集者として働きながら、多くの作品を発表し続けた。1958年に国際アンデルセン賞を受賞
ニイマン,イングリッド・ヴァン[ニイマン,イングリッドヴァン] [Nyman,Ingrid Vang]
1916~1959年。デンマークに生まれる。45年アストリッド・リンドグレーン作『長くつ下のピッピ』のイラストで成功を収め、他の作家の作品のイラストも担当
いしいとしこ[イシイトシコ]
石井登志子。同志社大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tokotoko
たまきら
いろ
遠い日
チュンセ