出版社内容情報
すてきな望遠鏡がなくなっちゃった! 友だちをうたがっちゃいけないけど…。人気キャラクター、トフスランとビフスランが登場。
春になりました。ムーミントロールは、親友のスナフキンがムーミン谷へ戻ってくるのを楽しみにしていたのに、なかなか帰ってきません。友だちのトゥーティッキが、スナフキンがきたら遠くからでもわかるよう、望遠鏡をかしてくれました。最近谷にやってきたトフスランとビフスランは、望遠鏡に興味津々です。スナフキンも帰ってきて、楽しい夏がすぎ、秋になったある日、ムーミントロールは、望遠鏡がなくなっていることに気がつきました…。
【著者紹介】
1914年~2001年。フィンランドのヘルシンキ生まれ。作家、画家。1945年に出版された『小さなトロールと大きな洪水』を皮切りに「ムーミン」シリーズを発表し、世界的に高い評価を獲得。国際アンデルセン大賞をはじめ、数多くの賞を受賞した。
内容説明
はるになりました。ムーミントロールは、なかよしのスナフキンがムーミン谷へかえってくるのをたのしみにしています。ところが、スナフキンはなかなかかえりません。そこで、ともだちのトゥーティッキが、スナフキンがかえってきたらとおくからでもわかるよう、ぼうえんきょうをかしてくれました。さいきんムーミン谷にやってきたトフスランとビフスランはうらやましそうにぼうえんきょうをみています…。変わった話し方をするトフスランとビフスランも登場!たのしいムーミン谷の絵本。
著者等紹介
ヤンソン,トーベ[ヤンソン,トーベ] [Jansson,Tove]
1914年‐2001年。フィンランドのヘルシンキ生まれ。作家、画家。1945年に執筆された『小さなトロールと大きな洪水』を皮切りに「ムーミン」シリーズを発表し、世界的に高い評価を獲得。国際アンデルセン大賞をはじめ、数多くの賞を受賞した
ヤンソン,ラルス[ヤンソン,ラルス] [Jansson,Lars]
1926年‐2000年。フィンランドのヘルシンキ生まれ。フリーの作家として推理小説などを書いていたが、のちに姉のトーベとともにムーミンのコミックスを手がける。1960年から1974年までは、ひとりで新聞連載を続けた
当麻ゆか[トウマユカ]
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
リコリス
杏子
ネロ
まりこ
遠い日