MUJI Recipe Book
無印良品の土鍋でつくるいろいろごはん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784198632588
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

内容説明

無印良品の「土鍋」レシピブック。シンプルでかんたんにできる土鍋料理の数々を紹介。

目次

1 ごはんと麺(白いごはん;さんまごはん ほか)
2 いろいろなおかず(秋冬の蒸し野菜;春夏の蒸し野菜 ほか)
3 鍋料理(とろみ鶏と水菜の鍋;豚肉とキクラゲの豆乳鍋 ほか)
4 夏の土鍋づかい(そうめん;冷や汁 ほか)
5 デザート(カスタードプリン;煮りんご ほか)

著者等紹介

渡辺有子[ワタナベユウコ]
料理家。食材の組み合わせにセンスが光る、味と食感を大切にした料理にファンが多い。イベントや雑誌、器などの商品デザインにも広く関わり、食を中心にしたシンプルなライフスタイルの提案でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ichi

23
【図書館本】ふだん土鍋ではご飯しか炊かないのですが、煮物やカレー、スープ、プリンまで活用できることを知りました。カレーは匂いが付きそうなので、スープや煮物は活用できると思います。2015/06/13

きりぱい

4
ご飯ものや麺が多いなあとよくよく表紙を見たら、おかずじゃなくて確かに「いろいろごはん」だった。いわゆる卓上で楽しむ鍋料理は7種。シチューやカレー、専用蒸し皿や、サイズ小の土鍋を使うレシピは、わざわざ土鍋じゃなくてもと思ってしまい、レシピを参考するだけでなってしまう。丸ごとキャベツの蒸し煮だけは、土鍋ならではでやってみたい気がする。あと、専用鍋を処分してしまってから何となく出来ないなと思い込んでいたチーズフォンデュは、土鍋で出来ることに気付いた!2012/01/26

ris3901

3
以前買った無印の土鍋があまり活用できていないので借りてみた。 もっとも小さいサイズなので、鍋料理よりご飯を炊くことが多かったけれど、やはり今後も作るとしたらご飯ものかな…2018/01/28

さなごん

1
土鍋イコール冬のイメージだったけどこれならいろいろ使えそう!2013/02/13

glyco

0
参鶏湯、そうめん、プリンにチーズフォンデュ。土鍋は持っていないけど、一つの鍋を使い回すという点で、参考になります。2013/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4119518
  • ご注意事項

最近チェックした商品