ホントに強いぞ自衛隊!―中国人民解放軍との戦争に勝てる50の理由

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198629434
  • NDC分類 392.1
  • Cコード C0031

内容説明

20年以上にわたり中国人民解放軍の高官と交流しながらウオッチしてきた古是三春と、世界各地の戦場の最前線で取材を重ねてきた加藤健二郎の強力ダブルタッグで実現した、軍事の新常識レポート―。

目次

第1章 これが、隣の中国軍のアキレス腱(中国軍の真実1―実は中国の軍人も自衛隊には勝てないことを知っている!;中国軍の真実2―一流の武器を持ってる中国軍の“A級部隊”はわずか10%だけ! ほか)
第2章 自衛隊、中国軍とこう戦え!(中国からの奇襲対策―日本の離島を守るため中国を見すえた部隊の配置を完了している!;空母の意外な事実―空母なんていらない!それより無人島を不沈空母にしてしまえ ほか)
第3章 括目せよ!人民解放軍の新常識(人民解放軍の基礎知識1―「人々を社会主義に組み込ませるため」に作られた軍隊である!;人民解放軍の基礎知識2―戦争と軍を抜きに中国史を考えることは不可能だ! ほか)
第4章 自衛隊、21世紀の軍隊の肖像(領空侵犯への対処―領空侵犯は減ったが、“敵機”は鈍重な爆撃機から最新鋭戦闘機に!;北から西への兵力移動―問題なし!実はコッソリと西方重視にシフトしていた!! ほか)

著者等紹介

加藤健二郎[カトウケンジロウ]
1961年生まれ。早稲田大学理工学部卒、1988年から海外の戦場取材へと飛び出し軍事ジャーナリストとなり、1997年より防衛庁オピニオンリーダーに任命される。2004年より音楽活動を開始し、日本人初のプロ・バグパイプ奏者として中国上海万博関連行事、目黒雅叙園英国フェアなどで演奏

古是三春[フルゼミツハル]
1960年生まれ。主に共産圏の軍事史、軍事技術史について記事執筆をしながら、日本の機甲部隊の歴史や戦車開発、戦史についても研究し、月刊『PANZER』や『グランドパワー』『歴史群像』『軍事研究』『丸』『インテリジェンス・レポート』などに執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品