ピッピ、公園でわるものたいじ

個数:

ピッピ、公園でわるものたいじ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月03日 15時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 17p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784198627430
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

ストックホルムの公園でわるものたちがおおあばれ。警察もお手あげ―こんな新聞のみだしをみたピッピがじっとしているわけがありません。世界一つよい女の子ピッピがまたまた大かつやく!ピッピの生まれた国スウェーデンで、世代をこえて愛されつづけている画家ニイマンの絵で贈る、絵本版「ピッピ」の待望の第3弾。

著者等紹介

リンドグレーン,アストリッド[リンドグレーン,アストリッド][Lindgren,Astrid]
1907~2002年。スウェーデンに生まれる。1944年『ブリット・マリはただいま幸せ』(徳間書店)で出版社主宰の少女小説コンテストの二等賞を得て、デビュー。以後、児童書の編集者として働きながら数多くの作品を発表し続けた。『長くつ下のピッピ』『やかまし村の子どもたち』『名探偵カッレくん』のシリーズなど、世界中で愛されている数々の物語を生み出し、「子どもの本の女王」と呼ばれた

ニイマン,イングリッド・ヴァン[ニイマン,イングリッドヴァン][Nyman,Ingrid Vang]
1916~1959年。デンマークに生まれる。45年アストリッド・リンドグレーン作『長くつ下のピッピ』のイラストで成功を収め、他の作家の作品のイラストも担当。その後、リンドグレーンと直接打ち合わせを重ねながら作品を作り続け、『ピッピ船にのる』『ピッピ南の島へ』、「やかまし村」シリーズ(初版)などのイラストを手がける。本国スウェーデンでは、ピッピの物語はニイマンの描く絵と分かちがたいものとして定着している

いしいとしこ[イシイトシコ]
石井登志子。1944年生まれ。同志社大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品