内容説明
ロシアで爆発的な大ヒット!物理学者が自らの超スピリチュアル的実体験を最先端の量子力学的知識を駆使してマニュアル化し、今や世界中に広がりつつあるトランサーフィンの極めつけの解説書。
目次
第1章 落胆、ストレス、疎外感、疲労、無気力―エネルギー不足のあなたに伝えたい秘伝のパワー充電法
第2章 心地よい人間関係を作り出すフレイリングという方法を学ぶ
第3章 自信はなくてよい、闘うことももうしなくてよい―振り子のゲームを振り払う調整について学ぶ
第4章 バリアントの空間を滑るがごとく―さあ、過去へ向かって出発進行!
第5章 悩み相談の手紙にトランサーフィンの観点から回答します
第6章 結論―あなたの人生に働くトランサーフィンの法則を上手に活用していただくために
著者等紹介
ゼランド,ヴァジム[ゼランド,ヴァジム][Зеланд,Вадим]
元量子物理学者でロシア人作家
須貝正浩[スガイマサヒロ]
1958年、新潟県生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒
ほおじろえいいち[ホオジロエイイチ]
科学ジャーナリスト。1974年埼玉大学理工学部生化学科卒業。東京医科歯科大学医用器材研究所にて約3年間、「ホルモンの生体制御学」なる先端科学に挑戦。最先端の科学やスピリチュアリズムに関するエッセイを雑誌やメールマガジンに多数発表している。2006年に無限波動技術株式会社を設立し、ヒーリング関係のビジネスを展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
カバラン
1
自然体で生きることができるようになる。2022/06/21
林檎
1
評価52016/11/06
さしとおう
1
◇なじみの無い用語が多い。中立的な姿勢であることが大切。2009/08/21
ゆう
0
懲りない私は、また買ってしまいました。今までで一番苦労しました。やはり私には無理なのでしょうか。2012/01/28
ちばりえこ
0
スピリチュアルとは何なんだろう?科学的なものが好きな私ですが、スピリチュアルで高単価の講座を売っている人が気になり借りてみました。が、読めなかった…具体的なエピソードが少なく頭に入ってこない。2009年の本なので古いのかな。スピはまだ人間にわかっていない科学的に説明できるものだと思っているのでまたいつかスピ本も読んでみようかな。宇宙エネルギーが背骨を通り上から下へ流れてきて、背骨より前を通り下から上に流れる。そして、息を吸ったときに上に流れて吐いたときに下に流れるという循環イメージは興味深かった。2025/09/07




