ドン・キホーテ闘魂経営―ゼロから始める成功の極意

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784198620424
  • NDC分類 673.7
  • Cコード C0034

出版社内容情報

ド素人から這い上がって年商2300億円!深夜マーケットを制覇した男の究極の必勝法。

◎まず「はらわた」力を磨け!
◎見る前に跳べ!
◎社長の能力を封印せよ!
◎ドン・キホーテは惨憺たるスタートだった。
◎経験とは創造的破壊のノウハウを身につけること。
◎今は新業態創造の絶好棋だ!
etc.

内容説明

なにが「ヒルズ」だ!「MBA」なんてクソくらえ!「勝つまでやめない」不屈の起業論を全公開。ド素人から這い上がって年商2300億円!深夜マーケットを制覇した男の究極の必勝法。

目次

十字架は背負うが挑戦はやめない
徒手空拳のド素人だったから成功した!
常識は疑い、破壊するためにある―ドン・キホーテ誕生秘話
失敗と苦労こそ成功のコスト
ようこそ!ドンキ劇場へ
主語は「自分」でなく「相手」に置け
我がケンカ商法の極意を語ろう
今どき最強の人材育成法とは?
仕事は「ワーク」ではなく「ゲーム」だ!
「人間学」こそ究極のマーケティング〔ほか〕

著者等紹介

安田隆夫[ヤスダタカオ]
1949年、岐阜県大垣市生まれ。慶応義塾大学法学部卒。不動産会社等を経て、79年、東京・杉並に雑貨店「泥棒市場」を開業。80年卸売業「株式会社ジャスト」を設立(95年に「株式会社ドン・キホーテ」に変更)。89年、東京・府中市に、ドン・キホーテ1号店開設。98年東証2部に上場、2000年東証1部に指定替え。04年末まで日本ベンチャー協議会会長も務めた(3期連続)

月泉博[ツキイズミヒロシ]
1954年生まれ。関西学院大学法学部卒。山一証券、流通誌編集記者等を経て、91年「株式会社シーズ」を設立。流通コンサルタントとして商業施設、新業態開発等の企画・指導にあたるとともに、内外の流通・商業最先端動向の執筆、講演活動を行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

seura

2
おもしろい/誰かに教えてもらうのじゃなく全部自分で考えてる感じがする/野生な感じ/観察と気づき、麻雀の見2022/12/26

えりまる

0
近くにあるドン・キホーテ。正直ドン・キホーテは安いけどたいした品はないとか良いイメージはなかった。けど、創業者の思いや、仕事を現場にまかせる考えには共感できるし、参考になった2017/12/14

UMITA

0
自分もちょっと似た性質があるので、生き方として共感するところがあった。自分なりのオリジナルの生き方でいくのが大事と感じた。2012/10/30

ゲ2(げっつー)

0
初版1刷2010/12/24

NBI

0
仕入れの鉄則が参考になった。 商品知識と感性をお客様の立場に立って常に磨く。売れ筋ベスト10を常に念頭に置いて仕入れをする。一ヶ月以内に販売できる数量と価格との相関関係を念頭において適格に判断できること。データを機敏に利用できること。過剰仕入れを常に諫め、予算枠を超えない。商談を短時間で効率的にできること。仕入れ先に誠意を込めたお願いのできること。 現場に仕入れ権限を委譲し、責任をおわせることが、店の魅力につながっている。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/31124
  • ご注意事項

最近チェックした商品