ダメな会社ほど社員をコキ使う

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 203p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198619930
  • NDC分類 336
  • Cコード C0034

内容説明

顧客のことは担当者しか知らない、給料が売上に左右される、IT化したら文書が増えた、会議で結論がなかなか出ない、残業が多い、「がんばれ」と叫ぶ上司がいる…こんな会社は要注意。

目次

第1章 「プロ」が業務をダメにする
第2章 「己を知り、彼を知らない」悲劇
第3章 何のための「モノづくり」なのか
第4章 意外に知らない顧客心理
第5章 間違いだらけの「管理」部門
第6章 楽して勝つマネジメントのヒント

著者等紹介

宋文洲[ソウブンシュウ]
1963年中国山東省生まれ。中国東北大学卒業後、1985年北海道大学大学院に国費留学。その後、天安門事件で帰国を断念。札幌のソフト会社に就職するが倒産。学生時代に自ら開発した土木解析ソフトの販売を開始。その利益を元に1992年ソフトブレーンを設立。その経営を通して、日本企業の非製造部門の非効率を痛感。1998年、営業などの非製造部門の効率改善を目的としたソフト開発とコンサルティング事業を始める。2000年東証マザーズに上場。これは成人後に来日した外国人では初。引き続いて2004年東証2部に上場を果たし、業界最大手に躍進
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品