内容説明
ひとりぐらしのハッチさんに、ある日とどいた、おもいがけないおくりもの。しかも「あなたがすきです」というメッセージつきだ。さみしかったハッチさんは明るくなり、友だちもできた。ところがなん日かして、そのプレゼントがまちがって配達されたものだとわかり…。ひとりぼっちの人間が、まわりの人々の友情にささえられ、生きるよろこびを見いだしていく。5歳~。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そら
24
バレンタインの絵本。4年生で読み聞かせ。13分ぐらいでちょっと長かったけど、会話が多いし、みんな集中してくれました。大の大人のはっちさんが有頂天になったりがっかりしたりする様子に引き込まれます。2018/02/12
ヒラP@ehon.gohon
20
「あなたがすきです」なんて手紙をもらったら、誰だって心が舞い上がってしまうでしょう。 ハッチさんさんは、突然に受け取ったバレンタインデープレゼントにすっかり別人になってしまいました。 これほど、社交的なハッチさんと、内向的なハッチさんとが同一人物だというのは不思議ですが、何はともあれ素敵なバレンタインデーでした。 送り主と、本当の受取人がどうなったのか、何も書かれていないので、そちらは心配ですが。2021/03/01
ヒラP@ehon.gohon
15
事業所で読み聞かせしました。2021/02/18
mari
9
バレンタイン本を求めて。誤配のチョコがその人を変える!誰かに好かれているということの大切さと周囲の人の優しさ。ハッピーエンドなんだけど、ちょっと切ない感が残りました。。恋とはちょっと違うような 、、2017/10/20
ビシャカナ
3
規則正しく真面目な工員ハッチさんは、一人暮らしで親しい友人もいないが、ある日突然バレンタインに届いたプレゼントで一変、誰かが自分を好きだと思うだけで明るくなり人付き合いも増えて、いつしか誰からも好かれるようになる。社会から孤立する人々が問題視される時代に沿うような救いのある絵本、こういう救いがあるのも絵本ならではだろう。2023/04/22
-
- 和書
- 家づくりの履歴アルバム