内容説明
「常葉学園に足を踏み入れてはいけない。この警告を無視すれば、必ずやおまえに、そして学園に災いが降り掛かるだろう」という携帯メールをうけながらも、新しい学園に転校しようという僕は、缶詰マニアの宇隅光秋、高校1年。登校中にあわや交通事故にあいそうに。無事に学園にはたどりついたが、担任の教師はいきなり顧問をしている「超科学研究所(部)」に入部しろと誘う。なぜか真っ先に校舎の屋上に案内された僕は早くも自殺しようというセーラー服の女の子に出くわす。そしてそれを奇妙な理屈で阻止したのがマドカだった。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
C-biscuit
10
図書館のリサイクル本。適当に手を取ったが、意外と面白かった。デタラメな設定であるが、それぞれのキャラがしっかりしており、主人公の平凡さとの対比やつぶやきが面白い。もっとも主人公も墓守という特殊なワザを使えるような人間であり、平凡ではないが、それは読み進めてからわかる設定である。そもそもマドカとあるが、逆にあまり目立ってないように思う。泣けるような本ではないが、地球環境や生き方、哲学の要素もベースにあるので、デタラメ感も心地よい。科学的な設定もそれなりに納得。全体的には、涼宮ハルヒ的な内容の本という印象。2018/03/14
こっこ
1
表面的に笑える
tegege
1
思ったより面白かったが、再読するほどでもないか。荒唐無稽なエスエフタッチの物語。2012/06/01
fuchi-koma
1
とても良いキャラクター小説。SF的設定はややすべっているようにも思うが。2007/12/10
星華@FANKS
0
イロイロと設定がぶっ飛んでましたがw面白かったです。ただ文系の私には科学系の文章を理解するのが難しかったw話の途中少しダレた所が惜しかったように思えます。2012/09/17
-
- 電子書籍
- 君といた日の続き(新潮文庫) 新潮文庫
-
- 電子書籍
- 猫耳メイドと少年王子【分冊版】 15 …
-
- 電子書籍
- 南琴奈ファースト写真集 ITTETSU…
-
- 電子書籍
- 「キミはそのときケモノになる」シリーズ…