感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
白義
9
全ての漫画の中で、一番好きなものは?と聞かれたらこの漫画をおす、それぐらいに惚れた作品。豪快無比で不敵なまでに破天荒、実際に身近にいたら疲れるじゃすまないくらい迷惑だろうなあ、だがそれがいい!と言いたくなる前田慶次のキャラクター、後期戦国という最高の舞台に痛快なストーリー、どれをとっても原作の一夢庵風流記と甲乙つけがたい伝説的名作。一巻は特に若水絡みのエピソードが好き。決して派手ではなかった老兵の哀愁と慶次のそれに対する静かな敬意も表現されているところが、単なる陽気な少年漫画とは違う風情がある2012/08/11
moririn
3
末森城の合戦で、若水の息子・陽水が一度逃げ出すも戻ってくる所の下りはうっかり涙してしまった。子供の頃に連載していたけど難しそうで読まずにいて、最近歴史が好きになり改めて読んでみた。いやー面白い。慶次かっこいい。臓物に吐瀉物に小便に、なかなかエグイ表現が多くて、逆にそれがとても痛快で面白いのだけど、今の週刊ジャンプではやっぱり載せられないかな…。2011/02/22
meg
2
何回読んだかわかんないけど、 たぶん今後も何百回も読む。はず。
ドント
1
な、なんて気持ちのいい漢なんだ…………2023/08/15
みみずばれ
1
色々な店に置いてあるので最初の方だけ何回か読んだことのあるというマンガがいくつかあり、花の慶次もそんな作品の一つである。戦国のヒーローとして人気のある前田利家がここまでカッコ悪く描かれている作品も少ないのではないだろうか。2018/06/17