内容説明
新幼稚園教育要領をもとにした年齢別の実践の展開例や、それらを通しての新しい幼児教育の考え方を記す。
目次
1 新幼稚園教育要領と幼児教育の実践
2 5歳児の生活
3 5歳児の年間活動計画例
4 5歳児の活動事例(当番活動;ごっと遊び;砂場で遊ぶ=川づくりからパノラマづくりへ;絵をかく=竹の子掘り;たなばた;誕生会;水遊び=プール;わらべうた;合宿保育;飼育・栽培;つくって遊ぶ;子ども運動会;園外保育=遠足;話す・聞く=劇遊びの会のだしものをめぐって;リズム遊び;集団遊び=かいぞくごっこ;製作展;正月遊び=こま遊び;運動遊び;ボールで遊ぶ=ドッジボール;劇遊び;卒園にむけて)
-
- 和書
- 妖精のあんパン