内容説明
各教科・領域をどうマネジメントするか。“習得・活用・探究”の新しい学力観による授業展開のスキル、新教材の解釈と準備のポイントなどを明示。
目次
第1章 高等学校家庭科改善の基本方針(改善の基本的な考え方;高等学校における各教科・科目の編成等に関する改善の概要;家庭科の課題;家庭科改訂の視点)
第2章 高等学校家庭科の改善の要点と小中高等学校の家庭科の関連(教科目標の改訂;科目構成と履修方法の改訂;内容の改善の要点;小・中学校の内容と高等学校の体系化;小中高等学校の関連)
第3章 家庭科の目標と内容(教科の目標;各科目)
付録1 教育基本法
付録2 高等学校指導要領「家庭科」
著者等紹介
石井克枝[イシイカツエ]
千葉大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。