内容説明
1年通してずっと使える!入学式、卒業式はもちろん、年間の主要行事のあいさつを全網羅。1冊通してすべて使える!72本すべてのあいさつ&文例が中学校長向け。
目次
序章 価値ある「あいさつ」をするために(表現の基本は「相手意識」と「目的意識」;特に音声による表現の場合)
第1章 入学式の式辞(自分が心から納得できる本物の学びを始めてみよう;無限の未来を創造しよう ほか)
第2章 卒業式の式辞(人と人との「絆」を大切に;未来を生きるみなさんへ~人は感謝の心で生かされている~ ほか)
第3章 行事のあいさつ(1年生を迎える会 ようこそ○○中学校へ~これから始まる中学校生活のために~;新入生保護者会 中学校の教育にご理解・ご協力をお願いします ほか)
付録 学校だよりの巻頭言 話題と文例(4月;5月 ほか)
著者等紹介
田中洋一[タナカヨウイチ]
東京女子体育大学名誉教授。横浜国立大学大学院修了、専門は国語教育。東京都内公立中学校教諭を経た後、教育委員会で指導主事・指導室長を務め、平成16年より東京女子体育大学教授、令和5年度より現職。この間、中央教育審議会国語専門委員、全国教育課程実施状況調査結果分析委員会副主査、評価規準・評価方法の改善に関する調査研究協力者会議主査などを歴任する。平成20年告示学習指導要領中学校国語作成協力者、光村図書小・中学校教科書編集委員、21世紀国語教育研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。