目次
1章 身体と表現(身体表現を読む;身体で表現する)
2章 道をもとめる(生涯に生きるダンス学習;教育と文化―舞踊の現在を考える ほか)
3章 舞踊文化と教育 1.舞踊の原理(「語り」と「踊り」のパフォーマンス;「祭儀」と「表現」の演舞 ほか)
4章 舞踊文化と教育 2.文化と教育をつなぐ(中学生への話 芸術舞踊の様式について;読んでおきたい本 ダンス ほか)
5章 お茶の水女子大学最終講義(ひと流れの動きに生命あり―と)
-
- 電子書籍
- 岡本くんはぬかりない フラワーコミック…
-
- 和書
- 僕の小規模な経済学