宇佐美寛問題意識集
国語教育は言語技術教育である

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 238p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784186297058
  • Cコード C3337

目次

引用無きところ印象はびこる
「国語教育は言語技術の教育である」
言語技術教育は、なぜ必要か
言語技術教育
異同―私が欲しい「言語技術教育の教科書」
ジョークとドラマ
「事実(事象)と意見」という迷信
「事実と意見の区別」は迷信である
段落ではなく文を指導せよ
音声が聞える文章が要る
コミュニケーションの技術なのだ
「自然主義者」に正対しよう
「論理」とは「防衛力」のことである
「てんぷら単元」のすすめ
毒婦こと
「かくれたカリキュラム」
複線的記号過程としての授業
「国語科教育学」
「自然主義」解読コードの増殖
言葉と事実

著者等紹介

宇佐美寛[ウサミヒロシ]
千葉大学名誉教授・教育学博士。現在、埼玉県立大学・東京都立保健科学大学・国立看護大学校・厚生労働省看護研修研究センター等の講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

wattann

1
意見と事実の区別はナンセンス。カテゴリーが違う。宇佐美節炸裂の鋭い論考。 2014/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1970230
  • ご注意事項

最近チェックした商品