• ポイントキャンペーン

役に立つ教育技術いくつ持ってますか
TOSS流学校生活のシステム化 タイム別スキル 4~6年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784186169171
  • NDC分類 375
  • Cコード C3337

目次

1 テンションがあがる朝の時間帯の組み立て方(全校児童が必ず話を聞く朝会の話;朝から学級を統率する方法―先生がいなくてもクラスが機能する方法;朝の会から学級を統率する方法―「今日もいいことありそうだな」と思わせる朝の会)
2 チャイム即開始の授業づくり(月曜日の一時間目は活動を取り入れ、ほめて子どもを動かす;とりあえずこれだけ!―一時間の国語授業パターン ほか)
3 総合はこの活動にスイッチオン!(福祉編=ジュニアボランティアを育てる―アイマスク体験は、人を思いやることができる貴重な体験;健康編=ライフスキルを身につける―砂糖を取りすぎたらどうなる? ほか)
4 教科外・学級経営こそ教師力で仕切る(男女が仲のよいクラスはいいクラス!―男女で遊ぶ学級活動を仕組む;クラブ活動で仕切る方法 ほか)

著者等紹介

迫田一弘[サコダカズヒロ]
広島県東広島市立平岩小学校。TOSS広島コンマサークル代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品