目次
第1章 志水式「○つけ法」の理論と実践(「○つけ法」で変わった子どもの姿を見て―親として;子どもの気持ちに応える志水式「○つけ法」;志水式「○つけ法」とは何か;「○つけ法」の基本方針;志水式「○つけ法」は、出前方式;志水式「○つけ法」の実際的方法;「○つけ法」のよさ)
第2章 「○つけ法」との出会いと実践(石崎小学校の4年間のあゆみ;「○つけ法」との出会い:~2005.6;「○つけ法」の実践)
第3章 変わってきた子どもたちと教師(1年目:2005.7~2006.3;2年目:2006.4~2007.3;3年目:2007.4~2008.3;○をもらった学校 4年目:2008.4~;学校が変わった、教師が変わった)
著者等紹介
志水廣[シミズヒロシ]
1952年神戸市生まれ。1974年大阪教育大学卒業。同年、神戸市の公立小学校に勤務。1983年兵庫教育大学大学院修了(数学教育学専攻)。同年、再び神戸市の公立小学校に勤務。1985年筑波大学附属小学校教諭。1992年愛知教育大学助教授。2001年同大学数学教育講座教授。2008年同大学教育実践研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ブギーポップは呪われる 電撃文庫
-
- 和書
- 医療にたかるな 新潮新書