内容説明
全単元・全時間:板書とイラストで、毎時間の授業がパッとつかめる!2色印刷:板書のポイントや発問・指示がグッと見える!関連教材:対応する教材がサッとわかる!
目次
第1章 授業づくりと板書のポイント
第2章 365日の全授業 3年(Hello!あいさつをして友だちになろう 全2時間;How are you?ごきげんいかが? 全2時間;How many?数えてあそぼう 全4時間;I like blue.すきなものをつたえよう 全4時間;What do you like?何がすき? 全4時間;ALPHABETアルファベットとなかよし 全4時間;This is for you.カードをおくろう 全5時間;What’s this?これなあに? 全5時間;Who are you?きみはだれ? 全5時間)
著者等紹介
菅正隆[カンマサタカ]
大阪樟蔭女子大学教授。児童教育学部学部長。岩手県北上市生まれ。大阪外国語大学卒業後、大阪府立高等学校教諭、大阪府教育委員会指導主事、大阪府教育センター主任指導主事、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官・国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官を経て、2009年4月より現職。文部科学省教科調査官時代、日本初の小学校外国語活動導入の立役者。英語授業研究学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。