内容説明
全単元・全時間:板書とイラストで、毎時間の授業がパッとつかめる!全国屈指のいい実践:学び続け、教育書籍・雑誌で活躍する執筆者が伝授!授業の要所がわかる:本時メインの指示・発問を明示!
目次
第1章 授業づくりのポイント
第2章 365日の全授業 4年上(こんなところが同じだね(1時間)
春のうた(1時間)
白いぼうし(7時間)
図書館の達人になろう(1時間)
漢字の組み立て(2時間)
漢字辞典の使い方(2時間)
春の楽しみ(2時間)
聞き取りメモのくふう“コラム”話し方や聞き方から伝わること(6時間)
漢字の広場1(2時間)
“練習”思いやりデザイン・アップとルーズで伝える・“じょうほう”考えと例(8時間) ほか)
著者等紹介
河合啓志[カワイヒロシ]
静岡県生まれ。大阪教育大学卒業後、大阪府池田市の公立小学校を経て、現在、池田市教育委員会指導主事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本薬膳学会 和の薬膳