国語科授業サポートBOOKS<br> 苦手な子どもも楽しく学べる!4コマ漢字指導法

個数:
電子版価格
¥2,376
  • 電子版あり

国語科授業サポートBOOKS
苦手な子どもも楽しく学べる!4コマ漢字指導法

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 16時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784183888259
  • NDC分類 375.87
  • Cコード C3337

内容説明

直感的に、「見て」学ぶ新しい漢字学習。生活場面で馴染みがない、似た漢字と混同してしまう、点画の過不足に気付かない、同音異義語と混同してしまうなど。習得しにくい漢字を一冊でフルサポート。

目次

第1章 漢字の指導改善にどう取り組むか?(漢字の点画の意味を理解させる;漢字4コマ指導法とは?)
第2章 楽しく取り組める!学年別漢字4コマ指導法(漢字の「基本アイテム」;1年生の漢字解説表;2年生の漢字解説表;3年生の漢字解説表;4年生の漢字解説表;5年生の漢字解説表;6年生の漢字解説表)
第3章 楽しい学びに変える!漢字学習アイデア事典+α(漢字イラストカードの作り方;新たな解釈案を考えよう;スリーヒントクイズ大会;教室掲示の工夫;3コマ漢字テスト;ホワイトボードツールの活用)
第4章 押さえておきたい!漢字指導の基礎知識(「象形・指事・会意・形声」以外の分類もある;「手本と違う」と厳しく採点するのは間違い;漢字の「書き」は、複数学年で習得を図る;筆順は「習得のための手段」であり、目的ではない)

著者等紹介

栗林育雄[クリバヤシイクオ]
1971年新潟県柏崎市生まれ。新潟大学教育学部卒業。新潟大学院修了。新潟県公立小学校の教頭を経て、上越教育大学特任准教授。日本けん玉協会けん玉道四段。glokenけん玉先生。第2回・第10回白川静漢字教育賞優秀賞。第14回ちゅうでん教育大賞優秀賞。長岡市教育研究論文優秀賞「確実な習得につなげる漢字学習指導の工夫」ほか論文入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品