内容説明
本書は、学級担任が学級経営力を高めるための基礎・基本について、理論と実践でわかりやすく解説したものです。
目次
1 基本原則を踏まえる
2 気になる行動のメカニズムを理解する
3 成功における「常識」を知る
4 教科指導で学級経営をする
5 いじめ指導に強くなる
6 本当に必要なものを育てる
著者等紹介
赤坂真二[アカサカシンジ]
1965年新潟県生まれ。上越教育大学教職大学院教授。学校心理士。19年間の小学校勤務では、アドラー心理学的アプローチの学級経営に取り組み、子どものやる気と自信を高める学級づくりについて実証的な研究を進めてきた。2008年4月から、即戦力となる若手教師の育成、主に小中学校現職教師の再教育にかかわりながら、講演や執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



