中学校英語サポートBOOKS<br> iPadでつくる!クリエイティブな英語授業

個数:

中学校英語サポートBOOKS
iPadでつくる!クリエイティブな英語授業

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月07日 11時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784183330130
  • NDC分類 375.893
  • Cコード C3337

内容説明

GIGAスクール構想により、全ての児童生徒が一人一台パソコン、もしくはタブレットを活用して今後日々の学習を進めることが示されました。本書では、ICT機器を扱うのが初めての先生方でも効果的に授業に取り入れ、生徒の力(特に実践的な英語力)を伸ばしていくためのアイデアをまとめました。Small Talk、自己紹介カード作りからプロジェクト型学習、AR活用まで25のアクティビティを収録!

目次

1 iPadの活用とクリエイティブな授業(これからの英語教育と授業デザイン;子ども達を取り巻く環境の変化とテクノロジーの発展;iPadの魅力とは ほか)
2 クリエイティブな授業の準備と評価(プロジェクターに投影しやすい資料を作る;iPadを「ノート」として使う;単語テストの練習問題やクイズを「生徒が」作る ほか)
3 実践!クリエイティブな英語授業(be動詞、一般動詞、語彙習得 Small Talkをしてみよう;be動詞、一般動詞、語彙習得 プレゼンテーションをしてみよう―Show and Tell;疑問詞 クイズ大会をしてみよう ほか)

著者等紹介

和田一将[ワダカズマサ]
東京成徳大学中学・高等学校ICT活用推進部長/英語科教諭。国際交流や英語の授業などを通して、多様な価値観の中で活躍できる創造的な人材育成に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品