目次
1 序論 読解表現力強化プログラム―習得力・活用力を育成する学習指導の開発(新学習指導要領の「読解力」の要請課題;教育新時代を拓く「読解表現力の開発」―PISA型読解力の国際化 ほか)
2 提言 読解表現力を高める学習指導(「読むこと」は「自己を表現すること」;説明文における読解表現力強化プログラム―全国学力・学習状況調査の結果を踏まえた指導のあり方 ほか)
3 実践 論説文・説明文(聞き手を意識してわかりやすく伝えようとする力を育む―わたしたちよりすごいこん虫の知恵『自然のかくし絵』の学習を通して;絵地図を分かりやすく説明しよう―上牧第三小学校の音楽室から見えるもの ほか)
4 実践 文学・生活文・その他(「読む」と「書く」を融合させることで、子どもたちの考えを深める授業づくり―「サーカスのライオン」(東書)の実践を通して
確かな読みの力を育てる―物語の組み立てに気をつけて読む ほか)
-
- 和書
- 中国現代小説への扉