内容説明
出会いの4月から、集大成の3月まで、がんばる先生をフルサポート!
目次
1章 春休み~最初の1週間の全仕事ガイド
2章 必ずうまくいく学級開きのアイデア
3章 年度はじめの環境・システムづくり
4章 春の行事指導のポイント&アイデア
5章 年度はじめの生徒指導・学習指導のポイント
6章 信頼される保護者対応術
7章 夏休み明けの学級引き締め&盛り上げ術
8章 秋の行事指導のポイント&アイデア
9章 学級グレードアップのアイデア
中2担任の学級経営Q&A
著者等紹介
玉置崇[タマオキタカシ]
1956年生まれ。公立小中学校教諭、国立大学附属中学校教官、中学校教頭、校長、県教育委員会主査、教育事務所長などを経て、平成24年度から3年間、愛知県小牧市立小牧中学校長。平成27年度より岐阜聖徳学園大学教授。文部科学省「小中一貫教育に関する調査研究協力者会議」委員、「統合型校務支援システム導入実証研究事業」委員会委員長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 管理会計 放送大学教材