目次
第1部 「読解力の低下」問題をどう見るか(「読解力の低下」をどう見るか―OECD学習到達度調査(PISA2003)の結果をうけて
PISAではどんな「読解力」が求められているのか ほか)
第2部 「読解力の低下」問題と国語科授業の改革―『検定外・力がつく日本言語技術教科書』を使って(『検定外・力がつく日本言語技術教科書』のねらいと内容;実践提案・報告文「くつ工場を見学して」(三年) ほか)
第3部 言語技術教科書の比較研究―読解領域を中心に(アメリカの言語技術教科書の特徴と内容;ドイツの言語技術教科書の特徴と内容―系統的なシラバスに基づき徹底訓練される読書技術 ほか)
書評と第一四回大会の報告
-
- 和書
- 会計原則の展開