道徳授業改革シリーズ<br> 大野睦仁の道徳授業づくり6ステップでつくる!本気で考える道徳授業

個数:

道徳授業改革シリーズ
大野睦仁の道徳授業づくり6ステップでつくる!本気で考える道徳授業

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 136p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784182965135
  • NDC分類 375.35
  • Cコード C3337

内容説明

あなたの授業が革命的に変わる!大野睦仁流「考え、議論する」道徳授業。自主教材と学習活動によって、子どもたちの学びが変わる。6つのステップで生き方を問う授業づくりとは。

目次

01 子どもが本気で思考する道徳授業(子どもが本気で思考する道徳の授業とは?;子どもが本気で思考する道徳の授業との出合い;道徳の授業づくりを図解する;「学習活動」とは?;「学習活動」の可能性―道徳の授業? 道徳の学習?)
02 道徳の授業づくりのための6つのステップ(道徳の授業づくりのための6つのステップ表;「考え、選択し、決める」6つのステップ;ステップ1:授業の「アウトライン」;素材との「出合い」;授業の「出口の姿」;「コラボ資料」の検討;「主発問・主活動」の決定;授業構成としての「パッケージング」)
03 子どもが本気で思考するための「自主教材」と「学習活動」―7つの授業例と解説で考える(成功とは?(A希望と勇気、努力と強い意志)
相手のことを理解するということ(B相互理解、寛容)
あなたは、どう乗りますか?(C勤労、公共の精神)
殺処分を減らしていくために必要なこと
ワークシートで主体的に学ぶ―「手品師」(A正直,誠実)
自主教材とコラボレーションする―「青の洞門」(学研・6年)(D感動,畏敬の念)
学習活動を工夫して,揺さぶる―「なわとびカード」(光村図書・1年)(A正直,誠実))

著者等紹介

大野睦仁[オオノムツヒト]
北海道札幌市生まれ。北海道教育大学岩見沢校卒業。学習者主体の教室づくりと、職場づくりを意識した校内研修の在り方を模索中。「教師力BRUSH‐UPセミナー」事務局。2007年文部科学大臣優秀教員表彰受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エース

0
タイトルにある『本気で考える』そのために筆者が提案している自主教材と学習活動、その視点は今まで持ったことがなく今後取り入れたいと思った。ワークシートに記述すると時間差が生じることが多い、それを乗り越えるための手立てもあり、高学年では使えると思った。子どもが本気で思考するためには、教科書にプラスアルファが必要だなと強く感じた。2020/12/28

にくきゅー

0
堀先生はパッケージ力、宇野先生は女性らしさ、山下先生はこだわり、大野先生はマイノリティのイメージだなぁ。◆誠実に読まないといけない本だと思った。読み直す。2020/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16078606
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品