内容説明
本書は著作権法の理解と応用に役立ちうるように構成した38ケース(判事・事例)を解説したものである。各ケースごとに「問題点」をキーワードとして箇条書きにし、内容の理解を助ける工夫をした。問題点の解明に必要な引用条文中の難解なテクニカルタームを取り上げ、簡潔に「用語解説」を加えてある。「解説」には、「問題点」で示されたキーワードを小見出しにして、ポイント、解決方法、判例などを説明してある。
目次
第1章 総論
第2章 著作物
第3章 著作者
第4章 著作者の権利
第5章 著作権の制限
第6章 著作権の変動・利用
第7章 著作隣接権
第8章 著作権の登録
第9章 権利侵害
第10章 著作権法制の動向
著者等紹介
千野直邦[チノナオクニ]
現在、創価大学法学部・法科大学院教授、著作権法学会理事、弁護士、弁理士
尾中普子[オナカヒロコ]
現在、大東文化大学・平成国際大学名誉教授、著作権法学会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。