内容説明
授業をする上で欠かせない指名。そこに笑いのエッセンスをちょっと加えて、授業を「ただただおもしろく」してみませんか?定番指名、演技派指名、ゲーム指名、交流指名。48の指名の方法を身に付けておけば、味気ない授業が全員参加の楽しい授業に生まれ変わります!
目次
これは必須!定番指名(ランダム指名;日付指名 ほか)
当てる方も当たる方も!演技派指名(挙手している人の…指名;挙手意図別指名 ほか)
意外性をねらう!ゲーム指名(鉛筆倒し指名;くじ引き指名 ほか)
ペアでグループでクラスで!交流指名(友だち指名;絶対答えてくれそう指名 ほか)
著者等紹介
垣内幸太[カキウチコウタ]
大阪府箕面市立萱野小学校。1974年、兵庫県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業。2009年、関西体育授業研究会設立。2015年、授業力&学級づくり研究会設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。