教師のデジタル仕事術―毎日の授業から校務DXまで

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

教師のデジタル仕事術―毎日の授業から校務DXまで

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年05月20日 21時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784182682261
  • NDC分類 374.3
  • Cコード C3037

出版社内容情報

普段使いでここまで変わる!事務仕事がはかどり、子どもとの時間と笑顔も増えて教師もハッピーになるデジタル仕事術。毎日の業務や学級経営、思考ツール×デジタルで授業づくりにも活かせるデジタルツールについて、そのメリットと実際の使い方を丁寧に解説しました。

内容説明

令和の教育現場は、デジタル化の波により大きな変化を迎えています。現場では文房具のように自然に端末を使うことが求められ、一部の教員は、生成AIやクラウドを活用した複線型の授業など、最新の教育技術を駆使した効果的な授業を展開する一方で、他の教員はこれらの技術の習得に苦労し、授業への導入が遅れています。教員間でのデジタルスキルの格差が浮かび上がってきているのです。しかし、こうした現状にもかかわらず、教員の業務量は増大する一方で、新しいスキルを学ぶための時間が確保しにくいのも現実です。そこで本書では、授業準備、評価、保護者や子どもたちとのコミュニケーションを支援するデジタル技術の活用事例を具体的に紹介しています。実際に試してみたいシンプルで効果的な方法に焦点を当て、限られた時間の中で最大の成果を引き出す手法を解説しています。

目次

第1章 デジタル化がもたらす教育の未来と教員の課題(デジタル化が進む教育現場、しかし教員の多忙は変わらない?;スキル差が教育に影響!?教員のデジタル格差の現実 ほか)
第2章 次世代教育の鍵!デジタル教育と新学習指導要領(問題解決能力;情報活用能力 ほか)
第3章 デジタルスキルで変わる!教員のためのICT活用術(なぜ今、デジタル教育が必要なのか?;授業も校務も変わる!ICT指導力の4つの柱 ほか)
第4章 思考スキル&デジタルツールで授業が変わる!実践モデル10(順序づける 6年算数 場合を順序よく整理して;比較する 6年社会 縄文のむらから古墳のくにへ;分類する 1年国語 まとめてよぶことば;関連づける 5年道徳 命の詩―電池が切れるまで ほか)

著者等紹介

谷中優樹[タニナカユウキ]
1996年生まれ。2024年現在、愛知県豊川市立豊川小学校の教諭として勤務。Apple Teacher、Google認定教育者Level 1、MIEE(2024)、Kahoot!Ambassador、GoodNotes Ambassador、SKYMENUエキスパートTeacher、デジタル推進委員など多数の資格を保有。また、XおよびInstagramを中心に、教育技術、業務効率化、そしてAIやICTを駆使した教育に関する毎日投稿が、SNSで1.2万人以上に支持されている。豊川教育サークル01(ゼロ・ウーノ)に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

寺口大貴

0
★★★★★ デジタルスキルは自分で試行錯誤して使い方を考えるのも大切だけど、まずは知らないと使えないので、いろいろ知っていきたい。 職場からiPadを与えられたのでGoodNoteは使っていきたい。2025/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22470712
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品