21世紀型授業づくり
全員参加を保障する授業技術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 247p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784182562136
  • NDC分類 375.83
  • Cコード C3337

目次

1 国語科における全員参加の保障
2 全員参加を保障する十の授業技術
3 全員参加を保障する「話すこと・聞くこと」の授業展開
4 全員参加を保障する「書くこと」の授業展開
5 全員参加を保障する「読むこと」の授業展開

著者等紹介

堀裕嗣[ホリヒロツグ]
現在、札幌市立向陵中学校勤務。「研究集団ことのは」代表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

にくきゅー

1
メモ。PCS使い方。原則意識して授業。2018/06/26

ジャーマン♪

0
参加の定義や、学力保障と向上的変容の自覚による意欲喚起など、明確かつ説得力ある主張で、学ぶところが大きい。野口実践をもとにしているようで、その点、自分の学んできたものと重なって読みやすかった。2014/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/761924
  • ご注意事項

最近チェックした商品