出版社内容情報
学級レクでも、休み時間でも体育の授業でも、運動場でも体育館でも教室でも、どんなときでも短時間ですぐに取り組める万能かつ最強の学級あそびが「鬼ごっこ」です。好評を博した『授業力&学級経営力』特集に書き下ろし事例を加えて待望の書籍化!
内容説明
知れば、知るほど奥深い。全70事例を収録。
目次
序章 なぜ、鬼ごっこが万能の学級あそびなのか
第1章 身体性を高める鬼ごっこ(多様な動きを楽しむ;動きを持続させる;体を巧みに動かす)
第2章 精神性を高める鬼ごっこ(苦手な子どもも楽しめる;工夫することを楽しむ)
第3章 社会性を高める鬼ごっこ(仲間と協力する;仲間と対決する)
著者等紹介
鈴木邦明[スズキクニアキ]
帝京平成大学人文社会学部児童学科准教授。1971年、神奈川県平塚市生まれ。1995年、東京学芸大学教育学部卒業。2017年、放送大学大学院文化科学研究科修士課程修了。神奈川県横浜市と埼玉県深谷市の公立小学校に22年間勤務。2017年、小田原短期大学保育学科特任講師。2018年から帝京平成大学で教員養成・保育者養成に携わっている。2019年からはAll About子育て・教育ガイドとして、保護者向けにも積極的に情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。