目次
1 学力観の検討と授業指導の課題(能力主義競争の多様化と授業指導の課題;学力観の検討と授業指導の課題;言語論としての数学教育論;指導案の作成過程と学力観)
2 今日における子どもの状況と指導のありかた(物語文を想像豊かに読みとらせる指導;現代の子どもの状況と指導;社会科授業展開の〈環〉と授業技術;今日の子どもの発達状況と友だち関係)
3 教育技術一般化の基本問題(教育技術=人間の関係を質的に変革する教師の行為;教育技術の一般化の諸問題;教育技術についての検討と研究方法論の整理)
4 「生活科」新設をめぐる諸問題(「生活科」の批判的検討;生活科の新設の意義;生活科の新設と今後の小学校教育;「生活科」と生活教育)
日本教育方法学会第23回大会成果から(学力観の検討と授業指導の課題;今日における子どもの状況と指導のあり方;教師教育における内容・方法の検討;教育技術一般化の基本問題;シンポジウム いま、学校を問い直す;自由研究発表)
日本教育方法学会会則
日本教育方法学会役員名簿