子どもの事実に学ぶ授業への挑戦

子どもの事実に学ぶ授業への挑戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 188p
  • 商品コード 9784182256059
  • NDC分類 375
  • Cコード C3037

目次

1 子どもの事実が見えるとはどういうことか(子どもの事実に基づく授業研究;指導案に何を明示するか;「自ら学ぶ子ども」と教材・発問;「自ら学ぶ子ども」を育てる)
2 子どもの事実が見える教材・発問(「二度がき」で表現技法を鍛える;食生活を見つめる子どもを育てる;この教材・発問で道徳的思考を促す;段差を検討すると身分が見える;子どもの当事者性を強める「ツーステップ提案」;話者の知覚したことがらを問え;操作が自らの着想・考えを見直す;サイドマンバスケットボールは広がりのある攻撃を生む;資料提示で創作の楽しさを体験させる;うさぎのしてほしいことが分かる明子)
3 子どもの事実を生み出す教育技術(生き続ける先輩の格言;小人の国には、小人はいない;教育技術のない教師は、何で勝負する;チャイムで授業を終われ;白墨に語らせよ)
4 雪の新潟、「授業」に明け暮れ(翔んでるアマを超えられるか;研究的自覚としての「授業」)

最近チェックした商品